埼玉新聞社 高校受験ナビ

本サイトの情報は、2022年5月に県内高校を対象に行った「埼玉新聞 学校アンケート」を元にしています。
項目によっては2021年のアンケート結果を掲出していますが準備が整い次第、最新の情報へ更新します。
最新で詳細な情報が欲しい場合は、学校の公式ホームページなどからご確認ください。

※注意
          令和4年度(2022年度)入試→2022年3月中学校卒業者対象
          令和5年度(2023年度)入試→2023年3月中学校卒業者対象

県立浦和工業高校

所在地
338-0832
埼玉県さいたま市桜区西堀5-1-1
電話番号
048-862-5634
学期制
3学期制
生徒数(全体)
466人
創立年
1961年(昭和36年)

学校紹介動画

学科・コース

         

<令和5年度(2023年度)入試 募集情報>

学科・コース名 男・女・共 募集人数
機械科 80
電気科 40
設備システム科 40
情報技術科 40

偏差値(参考)

※数値は合格者の目安を示すものであり、学校間の格差を表すものではありません。

埼玉新聞模試合格基準偏差値

※「埼玉新聞模試合格基準偏差値」は、令和4年1月に実施された2021年度第2回「埼玉新聞模試」の合格基準偏差値です。

【学力検査】37(電気)37(機械)37(設備システム)37(情報技術)

進路状況(令和4年3月卒業生実績)

                 
四大 短大 専門 就職 進学準備等 その他
17 0 43 101 00

部活動

※活動内容によりカテゴリ分けをしているため実際の部活動名と異なる場合があります

運動系

球技・ラケットスポーツ系①

  • バスケットボール
  • サッカー
  • 卓球
  • 硬式テニス

球技・ラケットスポーツ系②

  • 硬式野球
  • ラグビー
  • バドミントン
  • バレーボール

武道・格闘技系

  • 柔道
  • 剣道

登山・山岳系

  • 山岳・登山・アルペン

文化系

音楽・声楽系

  • 合唱・ボーカルアンサンブル・コーラス
  • 軽音楽

アニメ・マンガ・エンターテインメント系

  • マンガ・コミック

ものづくり系

  • 自動車・原動機
  • ものづくり
  • 電子・電力
  • 模型・プラモデル

理科・数学系

  • 地学

パソコン・通信・映像・メディア系

  • 情報技術・プログラム

文芸・写真・演劇系

  • 写真

囲碁・将棋・伝統文化系(音楽系を除く)

  • 茶道

アクセス

主要な交通手段

中浦和駅
徒歩12分
西浦和駅
徒歩15分

アクセスマップ

現在地からの経路・所要時間を調べる

※ 上のリンクが動かない場合は、サイトに現在地情報の取得を許可してください。

選抜基準募集要項

※最新情報が入り次第適宜更新をしています

選抜基準および募集要項

各種リンク情報

学校の公式ホームページ
TOP