埼玉新聞社 高校受験ナビ

東部地区の私立高校が集い合同説明会

学生や保護者で埋め尽くされた説明会会場=29日、春日部市南

 

 県内東部地区にある私立高校が一斉に集う合同説明会「東部私学の集い2025」が29日、春日部市南のふれあいキューブで行われた。来春の入試を控えた多くの受験生が最新の情報に耳を傾けた。
 昌平春日部共栄花咲徳栄開智未来獨協埼玉叡明の6校が参加した。会場では各校の代表者が学校の特徴や進学実績などをスクリーンに映しながら紹介したほか、来場者が直接担当者に質問できる個別相談ブースも設けられ、生徒と保護者で長蛇の列ができていた。また、入試過去問題集を発行する「声の教育社」の三谷潤一氏による講演会も開催された。
 説明会の幹事校を務めた春日部共栄中学高校の加藤和己校長は「中学3年生のこの時期は今回のような合同説明会などで色々な学校の情報を集めてもらい、興味を持った学校には今後行われる学校説明会や文化祭などに実際に足を運んで生の様子を見てほしい。各学校に特色があるので、自分に合った学校選びをしてもらえれば」と話していた。

 

=埼玉新聞2025年5月1日付け8面掲載=

 

サイト内の

昌平高校の基本情報は→こちら

春日部共栄高校の基本情報は→こちら

花咲徳栄高校の基本情報は→こちら

開智未来高校の基本情報は→こちら

獨協埼玉高校の基本情報は→こちら

叡明高校の基本情報は→こちら

カテゴリー

よく読まれている記事

最新の記事

TOP