埼玉新聞社 高校受験ナビ

浦和学院高校女子硬式野球部が出陣式

全国V狙い 飛躍誓う

真新しいユニホームに身を包み意気込みを見せる浦和学院女子硬式野球部の選手たち=6月28日、さいたま市大宮区のメインKビル

 

 4月に創部した浦和学院高校女子硬式野球部の出陣式が6月28日、さいたま市大宮区のメインKビルで開かれ、選手、指導者、関係者らが参加した。
 同チームは同校野球部の森士前監督が立ち上げたファイアーレッズメディカルスポーツクラブが委託を受け、森氏が部長に就任。同校野球部OBで2013年に選抜高校野球大会で全国制覇を果たした高田涼太氏が監督を務める。森部長は「戦う以上全国制覇を目指すが、これからは0から1をつくる発想力が大事。社会に出て世界で活躍できる女子を育てたい」と勝敗や技術の習得だけでない指導方針を強調。選手たちも体験会を通じて入学を決め、中には学力で特待生になった選手も在籍するなど文武両道で全国制覇を目指す。
 全員1年生の1期生11人が一人一人自己紹介。榎本惟花主将は「目標は日本一になり、いい女になること。技術を向上させ、3大大会に向け準備したい」と飛躍を誓った。
 スポンサー企業のロゴ入り新ユニホームもお披露目され、森部長は「競技人口減少の一因は費用面。道具代など少しでもサポート体制ができれば」と話した。

 

=埼玉新聞2025年7月4日付け7面掲載=

 

サイト内の浦和学院高校の基本情報は→こちら

 

学校の特徴 ~学校からのメッセージ2025~

浦和学院高等学校は、3つの類型と11のコースで構成されており、生徒はそれぞれのカリキュラムに沿って日々学業に励んでいます。生徒数が多く、白翔祭では全校生徒が一体となり、大いに盛り上がります。部活動も盛んで、アメリカンフットボール部、弓道部、ゴルフ部、ダンス部、軽音楽部、吹奏楽部、ソングリーダー部など、多彩なクラブが活動しています。また、男子ハンドボール部、野球部、サッカー部、テニス部は、インターハイや甲子園での全国優勝を目指して日々練習に励んでいます。「文武両道」は浦和学院の伝統であり、校風の根幹をなすものです。

カテゴリー

よく読まれている記事

最新の記事

TOP