埼玉新聞社 高校受験ナビ

自転車にツーロックを 久喜工業高生キーホルダー製作

自転車のツーロックを呼びかけるキーホルダー(右が表面)と、製作した生徒たち=久喜工業高校

 

 自転車の盗難被害を防止しようと、久喜市の県立久喜工業高校機械科の生徒たちが、2カ所に施錠する「ツーロック」を呼びかけるキーホルダーを製作した。15日午後1時半から久喜駅ロータリー周辺で行われる、久喜署の防犯キャンペーンで100個を配布する。
 キーホルダーは縦4・5㌢、横4㌢のステンレス製。表面は同署の防犯マスコット「サギぼうしちゃん」が鍵を2個持った絵柄をデザインし、ツーロックの重要性を伝えている。裏面には同校と同署のコラボネームを入れた。
 同署から依頼を受け、機械科3年生の金属工芸班8人が、授業で習う機械加工やエッチング加工の技術を用いて製作した。「デザインが細かくて難しかったけど、うまく仕上がった。自転車の鍵に付けてもらえたら」と鈴木唯花さん(17)。
 防犯キャンペーンには生徒たちも参加する予定で、江橋花織さん(17)は「妹が自転車を盗まれて大変な思いをした。同じような被害に遭わないよう、自転車に乗る時は必ずツーロックするよう呼びかけたい」と話した。

 

=埼玉新聞2025年7月13日付け12面掲載=

 

サイト内の久喜工業高校の基本情報は→こちら

 

学校の特徴~学校からのメッセージ2025~

就職・進学の両方に力を入れており、就職は約2400社からの求人で、就職内定率は100%。大手や優良企業に内定している。進学についても指定校推薦入学枠が多く、4年制大学・専門学校・短大など幅広い選択肢がある。

カテゴリー

よく読まれている記事

最新の記事

TOP