埼玉新聞社 高校受験ナビ

文化祭で手作り「コーヒーカップ」回るー正智深谷高校

コーヒーカップを試運転する生徒たち=12日、深谷市の正智深谷高校

 

 深谷市の正智深谷高校で14日に一般公開される文化祭「第68回葵祭」で、2年5組が遊具「コーヒーカップ」を出展する。系列の埼玉工業大学や地元企業も協力し、遊園地の定番遊具を手作りした。
 同大工学部の教授らのアドバイスを受け、木材や単管パイプの資材は地元の木本林業と古郡建設が協力。生徒たちは縦90㌢、横80㌢のコーヒーカップを4台製作した。人力で1分間動き、ハンドルを回すとカップも回転する。
 伊藤玲偉さん(16)と山崎珀冬さん(16)は「ハンドルや箱が大変だったが、頑張って作ったので、楽しんでほしい」と話した。

 

=埼玉新聞2025年9月14日付け11面掲載=

 

サイト内の正智深谷高校の基本情報は→こちら

 

学校の特徴~学校からのメッセージ2025~

正智深⾕⾼校は、さらなる進化を⽬指し令和7年度から改⾰を⾏います。ICT教育の加速、受験指導の重点化を進め、また、新たに特進部を創設し、放課後に学習する仲間が集う「志学塾」も開設しました。令和8年度からも、コース名の変更に伴い、グローバル化、理数系強化、多様性を認める教育の充実をはかります。また「頑張ったら報われる特待制度」の新設も⾏い、皆さんをサポートをしていきます。部活動や学校⾏事、探究型・選択型の修学旅⾏など魅⼒がいっぱいの学校です。

カテゴリー

よく読まれている記事

最新の記事

TOP