埼玉新聞社 高校受験ナビ

さいたま大盆栽まつり 高校生も出店

盆栽愛好家ら大勢の人が訪れ、にぎわいを見せた「大盆栽まつり」=3日午前、さいたま市北区盆栽町

 

 「大盆栽まつり」が5月3日から5日まで、さいたま市北区盆栽町を中心に開催された。「盆栽の聖地」として知られる大宮盆栽村の通り沿いに露店が並び、盆栽や盆器、山野草などの展示、即売が行われた。晴天にも恵まれ、全国から多くの盆栽愛好家らが訪れ、気に入った盆栽を次々と購入していた。
 盆栽園「藤樹園」の盆栽師広田敢太さん(24)と弟弟子でコロンビア出身のゼントさん(28)も忙しく働いていた。弟子入りしたばかりのゼントさんは「すごく楽しい。できることを一生懸命にして、みんなを助けたい」と語り、盆栽の水やりをしていた。
 盆栽の販売では、広田さんら盆栽師が客に盆栽の特徴や育て方を説明していた。戸田市の会社員重見穂高さん(36)は、五葉松とモミジの盆栽を購入。「盆栽を始めようと思って、初めてまつりを訪れた。マンション住まいなので、緑を見ると落ち着きます」
 早大本庄高1年の清水ちえりさん(15)=群馬県高崎市=は昨年に続いて出店した。昨年は売上金の全額をウクライナ支援に寄付し、今年も一部を同様に寄付する。祖父(80)の影響で盆栽を始め、盆栽展の最高峰「国風盆栽展」で、史上最年少の12歳で入選。今回は祖父から受け継いだ盆栽を自分なりに仕立てて出展した。「育てた盆栽が自分の手を離れることに寂しさはあるけれど、まつりを通して盆栽と出合い、愛好する人が増えればうれしい」と話した。
 新型コロナウイルスの感染症法上の位置付けが5類に移行し、昨年より人出が多いという。大宮盆栽協同組合理事長の浜野博美さん(85)は「皆さんが緑に飢えていて、解放された感じ。生き生きと盆栽を所望し、盆栽たちも喜んでいる。うれしい限りです」と話していた。

 

=埼玉新聞2023年5月4日付け15面掲載=

 

サイト内の

早稲田大学本庄高等学院の基本情報は→こちら

カテゴリー

よく読まれている記事

最新の記事

TOP