埼玉新聞社 高校受験ナビ

【埼玉県公立高校入試】前年度(令和7年度)の問題解説が発表される

2025年7月14日配信

全体分析、各教科の結果・解説を発表

 

 埼玉県総合教育センターは7月14日(月)、「令和7年度埼玉県公立高等学校入学者選抜学力検査」(前回公立入試)の結果及び各教科の解説などの資料を発表しました。

 

埼玉県立総合教育センターホームページ

令和7年度入学者選抜学力検査問題(令和7年2月実施)

学力検査結果・解説(PDF)※クリックするとダウンロードを開始します

全体分析

国語   社会   数学   理科   英語

数学(学校選択)   英語(学校選択)

 

 令和7年度の公立入試の問題や正答、配点については学力検査当日に発表されています。また、平均点は4月23日(水)に 令和7年度埼玉県公立高等学校入学者選抜実施状況(PDF)の中で発表されました。

 今回発表された結果及び各教科の解説は、これまでの発表よりも詳しい内容となっています。

 中学生には難しい部分もありますが、各教科の「所見・解説」では、どのような誤答が多かったか、普段の学習の工夫や求められる力などが書かれているため、今後の受験勉強にも役立ちます。

 専門的な部分や、受験勉強にどう活かせばいいのかなどについては、学校や塾の先生方にアドバイスをしてもらいましょう。

 

=「埼玉新聞社 高校受験ナビ」オリジナル記事=

カテゴリー

よく読まれている記事

最新の記事

TOP