埼玉新聞社 高校受験ナビ

全国大会V 喜び報告 高校生25人 副知事ら訪問

表敬訪問した選手ら=8日午後、さいたま市浦和区の知事公館

 

 今夏の全国高校総体(インターハイ)と全国高校ライフル射撃競技選手権大会を優勝したチームと選手らが8日、堀光敦史副知事と白土幸仁県議会議長を表敬訪問し、知事公館で優勝を報告した。選手25人が参加し、県からは表彰状が贈られた。
 選手を代表してあいさつした西武台高校陸上競技部の米川佳里奈選手は「日々積み重ねてきた努力が自信に変わり、優勝を勝ち取ることができた。今後はオリンピックや世界選手権など国際大会で活躍し、見ている人の心に勇気と感動を与え、応援されるアスリートになることを目指して努力していきたい」と力を込めた。
 堀光副知事は「期待が集まる中、プレッシャーをはねのけ全国の頂点に輝く偉業を成し遂げた」と選手たちに敬意を示し、白土議長は「優勝というかけがえのない経験は自信につながる。世界に羽ばたき、限界に挑戦してほしい」と激励した。

 

=埼玉新聞2025年9月11日付け10面掲載=

 

サイト内の西武台高校の基本情報は→こちら

 

学校の特徴~学校からのメッセージ2025~

自ら調べ、自ら考え、課題を解決する力を身につけ、地域社会に貢献でき、将来世界で活躍できる人材を育てる。また、武陽学園が地域と連携し、教育、文化、スポーツの拠点となる。

カテゴリー

よく読まれている記事

最新の記事

TOP