埼玉新聞社 高校受験ナビ

幻想的なドーム型イルミ22日点灯式 本庄東高吹奏楽部のハンドベル演奏も

イルミネーションの試験点灯が行われたマリーゴールドの丘=17日、本庄市早稲田の杜

 

 本庄市早稲田の杜のマリーゴールドの丘公園で22日、毎年恒例のイルミネーションが始まる。青、白を基調にマリーゴールドの花を連想させるゴールドの電飾で彩った冬の絶景スポットで、スノードームをイメージしたドーム型のイルミネーションが特徴。17日には試験点灯で幻想的な空間が浮かび上がった。
 電球数は前回から約1万球増加され、約15万球となった。点灯期間中の土日は公園内でキッチンカーなども出店を予定する。
 来年1月25日まで。時間は午後4時半~同9時半。点灯式は22日午後4時半から行われ、本庄東高校吹奏楽部によるハンドベル演奏も実施される。
 問い合わせは、マリーゴールドの丘イルミネーション実行委員会事務局(☎0495・25・1137)へ。

 

=埼玉新聞2025年11月20日付け11面掲載=

 

サイト内の本庄東高校の基本情報は→こちら

 

学校の特徴~学校からのメッセージ2025~

「素直な心」は「感謝」の気持ちと「謙虚」な姿勢を生み出し、さらには「学ぶ心」を育てます。この「学ぶ心」があれば「学力」は自ずと向上していきます。本校では人間形成の根幹である「心」を育て、生徒の「心」に寄り添うことで、人間性豊かな優れた人材の育成を目指します。

カテゴリー

よく読まれている記事

最新の記事

TOP