埼玉新聞社 高校受験ナビ

早大本庄高生が台湾で河川調査

現地生徒と合同で

台湾台南市で河川調査を行った早稲田大学本庄高等学院河川調査班=本庄市役所

 

 本庄市の早稲田大学本庄高等学院河川調査班は8月28日、同市と友好交流協定を結ぶ台湾台南市で河川調査を行ったと発表した。
 同校によると、1~3年生の生徒12人が13日に日本を出発し、14~16日に台南市に滞在。国立台南第一高級中学校の生徒と合同でゼンウェン川の実地調査を行った。同校の様子や日本文化について紹介するなどして交流を深めたという。
 参加した生徒たちは「本庄の川では草木が生い茂り、たくさんの生物が見つかるが、台湾の川は草木が少なく、生物も少なかった」などと感想を話していた。

 

=埼玉新聞2025年9月1日付け15面掲載=

 

サイト内の早稲田大学本庄高等学院の基本情報は→こちら

 

学校の特徴~学校からのメッセージ2025~

豊かな自然環境で、自由と自立の校風の中、「自ら学び、自ら問う」という教育方針のもと、活力のある生徒を育てます。

カテゴリー

よく読まれている記事

最新の記事

TOP