埼玉新聞社 高校受験ナビ

書道パフォーマンスで税への関心啓発ー川越女子高校

記念撮影する川越女子高の書道部員(川越税務署提供)

 

 川越市の川越税務署(竹野健一署長)と同署管内税務協力団体協議会(原敏成会長)は、同市新宿町のウニクス川越で県立川越女子高校書道部の協力で「税の書道パフォーマンス」を行った。
 11~17日の「税を考える週間」に合わせて、日常生活と税金の関わりを市民に理解してもらおうと企画。生徒らは「税が繋ぐ明日への虹」などと華麗なパフォーマンスで表現した。税が「未来をより良くし、人々の生活を支える未来への懸け橋」として、有効に使われることへの思いを込めた。

 

=埼玉新聞2025年11月18日付11面掲載=

 

サイト内の川越女子高校の基本情報は→こちら

 

学校の特徴~学校からのメッセージ2025~

「学力の向上」と「人格の陶冶」を柱に組織的教育活動を展開して進学実績の向上を図るとともに、生徒が主体的に学ぶ「質の高い授業」の創造に全力で取り組む学校。

カテゴリー

よく読まれている記事

最新の記事

TOP