JR大宮駅近隣に4月から開設される浦和学院高の大宮学習センター=さいたま市大宮区
浦和学院高校を運営する学校法人明星学園(神成裕理事長)は4月1日から学校法人本部事務局をJR大宮駅西口徒歩3分の立地にある7階建てビル(さいたま市大宮区桜木町1の133の2メインKビル)に移転。また同所に大宮学習センターを新設し、浦和学院高に通う生徒らの学習支援を強化する。
学校法人本部事務局は7階に入居。6階は、大宮学習センターとして、浦和学院高の生徒が放課後に通う自習室を設置。夏休みなどには、各種講座も開き、大学受験の支援につなげる。多目的ホールも6、7階の2ヵ所にあり、学校説明会などの行事で活用するほか、一般貸出も行う。
関連として、1階には通信制の志学会高校(杉戸町)のサテライト会場として活用。小学生向けの英会話スクールも開設する予定だという。
2~4階は、人間ドックや健診、内視鏡を中心とした消化器内科外来、自費診療を専門とした整形外科外来をフロア別に展開する先端医療クリニックモール「with Lifeクリニック大宮駅前」が4月にオープン予定。5階は、聖心美容クリニック大宮院がすでに開業している。
問い合わせは、学校法人明星学園(☎048・878・2101)へ。
=埼玉新聞2025年3月14日付け6面掲載=
サイト内の浦和学院高校の基本情報は→こちら
学校の特徴 ~学校からのメッセージ2024~
本学では国際的な教養を身に付け、多様な文化を理解・尊重する精神を養うとともに、より平和な世界の構築に貢献する「社会人」を育成することを目的としています。2023年3月、国際バカロレア・ワールドスクールの認定校となり、2024年4月より新たに国際バカロレアコースを設置し、「国際教養の浦学」を実践すべく、国際貢献のできる人材の育成に力を入れていきます。
カテゴリー
よく読まれている記事