【テニス】
男子シングルス 川岸(浦和麗明)初栄冠
女子は大越(秀明英光)2連覇
(10月4~6日・大宮第二公園ほか)
男女のシングルスとダブルスの決勝までを行い、男子シングルス決勝は川岸龍太(浦和麗明)が中島辰喜(秀明英光)を6―2で破って初の栄冠に輝いた。同ダブルス決勝は大谷侑己・伊沢大貴組(川越東)が川岸龍太・永田圭組(浦和麗明)を7―6で下して初優勝した。
女子シングルス決勝は大越理紗(秀明英光)が佐々木海嘉(東農大三)を6―2で退け、2連覇を飾った。同ダブルス決勝は塚本彩日・亀岡みらい組(秀明英光)が園田美月・大石奏組(山村学園)を6―3で下して初の頂点に立った。
男女シングルスの優勝者が全国選抜高校大会(来年3月20~26日・福岡)の出場権を獲得した。
男子 浦和学院が優勝
女子 山村学園制覇
(10月31日、11月1日・大宮第二公園)
男女の団体を行い、男子決勝は浦和学院が3―2で東農大三を下し頂点に立った。女子決勝は山村学園が3―2で秀明英光を下し栄冠に輝いた。
男女の上位2校が関東選抜大会(12月19~21・千葉)に出場する。

男子団体で優勝した浦和学院(提供)
女子団体で優勝した山村学園(提供)
【新体操】
女子 飯森(星野)が頂点
男子 柏浦(埼玉栄)に栄冠
(10月31日~11月2日、くまがやドーム)
男女の個人総合と団体を行い、女子個人総合は飯森木陽花(星野)が41・450点で優勝した。同団体は伊奈学園が20・300点で栄冠に輝いた。
男子個人総合は柏浦往人(埼玉栄)が19・450点で制した。同団体は埼玉栄が1位だった。
男子団体の埼玉栄と女子個人総合の1位が全国高校選抜大会(来年3月20~22日・福井)に出場する。
【アーチェリー】
男子団体 豊岡が優勝
女子 栄東頂点に輝く
(2日・はらっパーク宮代)
男女の個人と団体で争われ、男子団体は豊岡(田島、野原、錦織)が合計1654点で優勝した。同個人は田島蘭之介(豊岡)が591点で頂点に立った。女子団体は栄東(今井、自在、長江)が合計1662点で栄冠に輝いた。同個人は今井絢子(栄東)が592点で制した。
【ソフトテニス】
男子 吉田・寺門優勝
女子 上野・奥山V
(第1日、8日・狭山智光山公園ほか)
男女個人戦の決勝までを行い、男子決勝は吉田駿風・寺門共生(武蔵越生)が久保響生・江口真叶(昌平)を4―1で下して優勝した。埼玉平成勢の対決となった女子決勝は上野夏葵・奥山絢菜が高橋悠・原田絵麻を4―1で破って頂点に立った。
【体操】
男子総合 北原制す
女子は森下に栄冠
(7~9日・くまがやドーム)
男女の個人と団体を行い、男子個人総合は北原譲(クラーク)が76・45点で頂点に立った。同団体総合は、埼玉栄が223・90点で46年連続47度目の優勝。
女子個人総合は森下有澄(ふじみ野)が52・90点で栄冠に輝いた。同団体総合は、ふじみ野が156・50点で栄冠に輝いた。
全国選抜大会は来年3月24、25日に長野で開催する。
【ライフル射撃】
男子 大沢(国際学院)2冠
女子 茂木(国際学院)2種目V
(8、9日・国際学院高校)
男女の個人3種目ずつを行い、男子は大沢陸月(国際学院)が2冠を達成した。大沢はエアライフル立射を619・8点で制すと、同ビームライフル立射は631・7点で頂点に立った。同ビームピストル立射は宮沢爽空(国際学院)が518点で優勝した。
女子は茂木希心葉(国際学院)が2種目を制覇した。エアライフル立射は623・1点で栄冠に輝き、同ビームライフル立射は641・4点で優勝。同ビームピストル立射は矢作真鈴(国際学院)が544点で制した。
関東高校選抜大会は22~24日に茨城で開催する。
【空手】
男子個人組手76㌔超級 大沢(花咲徳栄)V
女子個人組手53㌔級 横島(埼玉栄)制す
(3、4日・リプロ武道館)
男女の個人組手と形、団体の組手と形を行い、男子の個人組手76㌔超級決勝は大沢蔵之介(花咲徳栄)が9―1で嶋崎煌士(立教新座)を下し頂点に立った。同団体組手決勝は埼玉栄が2―0で花咲徳栄を破り優勝した。
女子の個人組手53㌔級決勝は横島柚音(埼玉栄)が4―0で根岸風花(伊奈学園)に勝利し栄冠に輝いた。同団体組手決勝は埼玉栄が3―0で秀明英光に勝ち制した。
男女ともに個人形の上位2人と同組手の各階級優勝者、団体の組手と形の上位2校と3人制組手の上位1校が関東選抜大会(来年1月17、18日・千葉)に出場する。
=埼玉新聞2025年11月4日付け6面、6日付け6面、11日付け8面掲載=
サイト内の
浦和麗明高校の基本情報は→こちら
川越東高校の基本情報は→こちら
秀明英光高校の基本情報は→こちら
浦和学院高校の基本情報は→こちら
山村学園高校の基本情報は→こちら
星野高校の基本情報は→こちら
伊奈学園総合高校の基本情報は→こちら
埼玉栄高校の基本情報は→こちら
豊岡高校の基本情報は→こちら
栄東高校の基本情報は→こちら
武蔵越生高校の基本情報は→こちら
埼玉平成高校の基本情報は→こちら
ふじみ野高校の基本情報は→こちら
国際学院高校の基本情報は→こちら
花咲徳栄高校の基本情報は→こちら
カテゴリー
よく読まれている記事