埼玉新聞社 高校受験ナビ

関東高校県予選 ローイング ホッケー ソフトボール 結果

【ローイング】

男子シングルスカル 相米(浦和商)が頂点

女子は長谷川(川口市立)

(9、10日・戸田ボート場)
 男女6種目の決勝などを行い、男子シングルスカルは相米優志(浦和商)が3分39秒80で優勝。女子シングルスカルは長谷川琴子(川口市立)が4分4秒01で制した。
 関東高校大会は31日、6月1日に山梨で開催する。

 

【ホッケー】

男女とも飯能が関東へ

(10日・阿須ホッケー場)
 男子の飯能と聖望学園の2校で予選会を行い、飯能が聖望学園を19―0で下した。
 男子の飯能と、試合が行われなかった女子の飯能が、関東高校大会(6月7、8日・阿須ホッケー場ほか)に出場する。

 

【ソフトボール】

男子 熊谷工2連覇

女子は埼玉栄2年ぶり

(9~11日・熊谷荒川緑地公園)
 男女の決勝までを行い、男子決勝で熊谷工が秩父農工科に4―3で競り勝ち、2年連続優勝。女子決勝は埼玉栄が花咲徳栄を4―2で下し、2年ぶりの栄冠に輝いた。
 男女の上位2校が関東高校大会(31日、6月1日・東京)に出場する。

 

=埼玉新聞2025年5月15日付け7面掲載=

 

サイト内の

浦和商業高校の基本情報は→こちら

川口市立高校の基本情報は→こちら

飯能高校の基本情報は→こちら

熊谷工業高校の基本情報は→こちら

埼玉栄高校の基本情報は→こちら

カテゴリー

よく読まれている記事

最新の記事

TOP