埼玉新聞社 高校受験ナビ

関東高校選抜大会 空手 ソフトテニス ハンドボール 結果

【空手】

女子団体形 埼玉栄に栄冠
男子団体組手3人制 秀明英光が制す

(18、19日・栃木県ユウケイ武道館)

 男女団体、個人の形と組手を行い、県勢は12部門で頂点に立った。
 女子団体形は埼玉栄が40・30点で栄冠に輝いた。男子団体組手3人制は秀明英光が決勝で高崎工(群馬)を2―0で下して優勝した。
 男子個人組手は、55㌔以下級の松田拓大、61㌔以下級の渋谷祥太朗、68㌔以下級の井上蒼介と埼玉栄勢が3階級を制した。女子個人組手は48㌔以下級で菅谷葵(花咲徳栄)が優勝。59㌔以下級は関心葉(埼玉栄)が頂点に立った。
 全国高校選抜大会は3月25~27日に和歌山で開催する。

 

【ソフトテニス】

女子団体 星野が優勝
埼玉平成も全国へ

(18、25日・東京体育館ほか)

 男女の団体を行い、埼玉勢同士の対戦となった女子決勝で星野埼玉平成を2―1で破り、栄冠を手にした。星野は準々決勝で相洋(神奈川)に、準決勝で笛吹(山梨)にともに2―1で競り勝ち、決勝に進んだ。
 男子は山村国際が1回戦敗退。昌平は準々決勝で東海大相模(神奈川)に敗戦し、代表決定戦で高崎商(群馬)に敗れた。
 女子団体で優勝した星野、準優勝の埼玉平成が全国高校選抜大会(3月28~30日・和歌山)に推薦される。

 

【ハンドボール】

男子 浦和学院が準優勝

(1、2日・和光市総合体育館ほか)
 男女の決勝までを行い、男子1位トーナメント決勝で浦和学院が駿台甲府(山梨)に27―28で競り負け、準優勝となった。同2位トーナメントは浦和実が代表決定戦で富岡(群馬)に32―20で勝利。女子は1位トーナメントの埼玉栄が日川(山梨)に30―18、同2位トーナメントの浦和実が富岡実(群馬)に38―18でそれぞれ代表決定戦を制した。
 男子の浦和学院、浦和実、女子の埼玉栄と浦和実は全国高校選抜大会(3月24~29日・大分)に出場する。

 

 

=埼玉新聞2025年1月30日付け10面、31日付け11面、2月3日付け7面掲載=

 

サイト内の

埼玉栄高校の基本情報は→こちら

秀明英光高校の基本情報は→こちら

花咲徳栄高校の基本情報は→こちら

星野高校の基本情報は→こちら

埼玉平成高校の基本情報は→こちら

浦和学院高校の基本情報は→こちら

浦和実業高校の基本情報は→こちら

カテゴリー

よく読まれている記事

最新の記事

TOP