埼玉新聞社 高校受験ナビ

高校生がさいたま市PRのラジオCM作成 NACK5で放送

「FM NACK5」のスタジオで収録する高校生(さいたま市提供)

 

 さいたま市内の市立高校生らが手がけたラジオCMが完成し、4月から「FM NACK5」で放送されている。
 ラジオCMは「うなぎのまち」「都市と自然が共存するまち、さいたま市」「さいたま市みんなのアプリ紹介」の3種類でいずれも約20秒。市の魅力をPRしている。
 市都市経営戦略部によると、若い世代に市の魅力を発信するため、2022年から市立高校と連携し、ラジオCMなどを制作した。
 24年度のラジオCM制作に参加したのは、浦和高校大宮北高校の生徒ら11人。昨年7月以降、ワークショップを重ね、市の魅力を話し合った上で原稿を作成。12月に収録した。
 大宮北高校2年の熊谷森さんは「なかなかできない経験なので、終始わくわくが止まらなかった」と振り返った。
 またデザイン制作部門では、浦和高校1年の山本紫乃さんが「にぎやかな街、さいたま市」というタイトルでロールアップバナーを作成した。さいたま市PRキャラクター「つなが竜ヌゥ」が街の中に隠れている遊び心あるデザインで、今後は市役所の正面玄関に掲示するほか、イベントなどで活用する。

 

=埼玉新聞2025年4月3日付け14面掲載=

 

サイト内の

県立浦和高校の基本情報は→こちら

大宮北高校の基本情報は→こちら

カテゴリー

よく読まれている記事

最新の記事

TOP