埼玉新聞社 高校受験ナビ
MENU
2024.09.04
過疎化と高齢化が進む久喜市上内のわし宮団地商店街に、四季をモチーフにした鮮やか…
2024.09.03
県立深谷第一高校放送部がウクライナ出身で上里町帯刀の菅原神社権禰宜(ごんねぎ)…
杉戸町の県立杉戸農業高校食品流通科の生徒らが米粉を使用した商品開発に取り組んで…
2024.09.02
西部3日、東部は4日開幕 来春の第97回選抜大会につながる秋季県高校野球地区大…
熊谷空襲を忘れない市民の会は25日、熊谷市宮町の市緑化センターで約50人が参加…
当時の思い出を話す歴代監督ら=24日、川越市新富町の川越プリンスホテル &nbs…
2024.08.30
小鹿野署の佐藤忍署長(左)から感謝状を受けた小鹿野高1年山中隆総さん=小鹿野署 …
大宮工業高校のミニ新幹線を楽しむ親子連れ=さいたま市南区の武蔵浦和コミュニティセ…
2024.08.29
精密な操作と高度な技術でキャリアロボット部門で優勝した進修館高校「勘弁してね!」…
2024.08.28
学校新聞12月号の特集に掲載 近藤葵委員長(左から2人目)ら浦和第一女子高校新聞…
2024.08.27
高齢者にスマートフォンの使い方を教える松伏高校の生徒=19日、松伏町  …
2024.08.26
児童生徒が日頃の生活や暮らしを通じて考え、実践していることを発表する「少年の主…
2024.08.23
第48回全国高等学校総合文化祭「清流の国ぎふ総文」の新聞部門(第27回全国高校…
2024.08.22
サッカーの第103回全国高校選手権埼玉大会の1次予選は24日に開幕する。31組…
若年層を中心に読書離れが懸念される中、草加市内の県立高校生が市内の読書活動を盛…
2024.08.21
原爆や核問題考えて 杉戸町の生涯学習センター「カルスタすぎと」で9月1日まで、…
2024.08.20
真剣な面持ちでくじを引く各チームの主将=19日午後、熊谷ラグビー場 …
ネット犯罪の手口や対策 県警サイバー対策課は8日、フィッシング詐欺などのサイバ…
2024.08.19
市政への提案を行った(左から)小谷野由侑子さん、武井大地さん、庄司和人さん=北本…
2024.08.16
協定を締結した東京家政大学の井上俊哉学長(左)と武蔵越生高の一川智宏校長(同大学…
カテゴリー
よく読まれている記事
2024.02.16
【確定】令和6年度埼玉県公立高校入試 志願者数・倍率発表
2024.02.09
【速報】令和6年度埼玉県公立高校入試出願状況・8日午後4時半現在
2024.02.08
【令和6年度埼玉県公立高校入試】本日から入試倍率発表
2023.01.12
【速報】令和5年度埼玉県公立高校入試・第2回進路希望状況調査結果発表
2023.10.30
【速報】令和6年度埼玉県公立高校入試・第1回進路希望状況調査(10月1日現在)結果発表
2025.04.18
寄居町・井田さん高校柔道選手権Vを町長に報告
2025.04.17
高校サッカー関東県予選19日開幕
2025.04.16
春の交通安全運動出発式で「さしすせそ」解説ー皆野高校
2025.04.15
SDGs甲子園結果を市長に報告ー富士見高校
2025.04.14
昨夏世界大会出場権獲得も資金の壁で断念 CFに活路ー熊谷商業高校バトン部