埼玉新聞社 高校受験ナビ
MENU
2023.04.17
4月から施行された改正道交法で、自転車利用者のヘルメット着用が努力義務になった…
2023.04.14
S1勢中心に混戦 サッカーの関東高校県予選は15日、29チームが…
2023.04.12
「かぞブランド認定品」72品を紹介した「かぞブランドブック2023」=加須市役所…
2023.04.11
春季県高校野球の地区大会は11日、東西南北の各地区で一斉に開幕する。昨秋の県大…
2023.04.06
春季県高校野球地区大会の組み合わせが5日、東西南北の各地区で決定した。地区大会…
2023.04.05
4月1日から自転車用ヘルメット着用の努力義務化がスタートする。さいたま市緑区の…
2023.04.04
男子 正智深谷 準優勝 女子 昌平が4位 高校年代のバスケットボ…
2023.04.03
高校生によるジオラマも展示されている会場=熊谷市仲町の八木橋百貨店8階カトレアホ…
被災者の心の支援を さいたま市立浦和南高校の生徒会役員ら4人が29日、日本赤十…
2023.03.31
さいたま市立浦和高校美術部の生徒が考案した市の魅力PRバックボードが27日、市…
男子 安藤(城北埼玉)2冠達成 女子 飯星(西武文理)2種目V (3月30日・長…
140チーム532人力走 親子での参加も 埼玉栄高(さいたま市西区)の卒業生手…
2023.03.30
野球部員も加わって演舞を披露する熊谷高校応援団員たち=さいたま市浦和区の県立浦和…
2023.03.29
成人年齢引き下げに対応 評議に緊張「良い経験」 裁判官、検察官、…
高校理科教師を南アフリカに長期派遣 覚書を締結した高田直芳県教育長(右)と田中泉…
県警など、自転車マナー推進 委嘱式では生徒会役員にヘルメットが贈呈された(吉川署…
2023.03.28
花咲徳栄など45チーム参加 第24回全国高校女子硬式野球選抜大会…
県行政書士会招き法教育授業で 県行政書士会(関口隆夫会長)は14日、越生町の県…
2023.03.27
企業と交流 将来設計応援 企業担当者の説明を聞く生徒ら=16日、さいたま市北区 …
川越東が初戦敗退 東福岡に0-43 (第1日、25日・熊谷ラグビー場) 全国の…
カテゴリー
よく読まれている記事
2024.02.16
【確定】令和6年度埼玉県公立高校入試 志願者数・倍率発表
2024.02.09
【速報】令和6年度埼玉県公立高校入試出願状況・8日午後4時半現在
2024.02.08
【令和6年度埼玉県公立高校入試】本日から入試倍率発表
2023.01.12
【速報】令和5年度埼玉県公立高校入試・第2回進路希望状況調査結果発表
2023.10.30
【速報】令和6年度埼玉県公立高校入試・第1回進路希望状況調査(10月1日現在)結果発表
2025.04.11
宇宙とアマチュア無線で交信ー狭山工業高校
2025.04.10
東洋大学理工学部と水質研究ー杉戸高校理科部
東松山市動画コンテストで東京農大三高が上位独占
2025.04.09
高校生がさいたま市PRのラジオCM作成 NACK5で放送
ファッションショー用ひな壇寄贈のものつくり大学に感謝状ー鴻巣女子高校