埼玉新聞社 高校受験ナビ
MENU
2024.06.05
上尾高校書道部の「前進」文字、市文化センターに展示
作品の前で展示を喜ぶ上尾高校書道部員=上尾市二ツ宮のあげお富士住建ホール1階ラウ…
2024.06.04
関東高校大会 レスリング 少林寺拳法 ソフトテニス 結果
【レスリング】 男子フリースタイル125㌔級 藤田(花咲徳栄)が頂点 =埼玉関係…
【令和7年度入試】県内公私立高校 学校説明会リポート③ 県立川口北高校(川口市)
2024年6月4日配信 文理融合型カリキュラムなど、新たな試み …
県高校総体 登山 剣道 テニス アーチェリー 結果
【登山】 男子は上尾、女子は久喜がV (5月11~13日・奥秩父・奥武蔵) 男…
2024.06.03
【令和7年度入試】県内公私立高校 学校説明会リポート② 春日部共栄高校(春日部市)
2024年6月3日配信 コース再編、「東大選抜」を新設 5月22…
関東高校大会 バスケットボール 第1日、2日 結果
男子A組 正智深谷 準決勝へ 昌平、埼玉栄は1回戦敗退 (第1日、1日・深谷市総…
関東高校大会 ローイング 結果
女子ダブルスカル 浦和一女が制す シングルスカルは円目(南稜)頂点 =埼玉関係 …
県庁の花時計 熊谷農業高校の生徒らが植栽
花時計の植栽をする県立熊谷農業高校の3年生ら=29日、県庁 県立…
2024.05.31
県立浦和の土曜公開授業リポート
2024年5月31日配信 年間8回公開予定 同時開催のミニ説明会も大盛況 5月…
ラグビー国スポ少年の部 県予選あす開幕
深谷中心にV争い ラグビーの国民スポーツ大会少年の部(高校)県予選は6月1日、…
開校50周年迎える杉戸高校 生徒中心となり新制服決定
来春の新入生から着用開始 新しい制服を着用しながら活動を振り返った生徒会の「制服…
2024.05.30
熊高伝統ハイク復活 励まし合い40㌔
荒川河川敷をスタートした生徒ら(同校提供) 熊谷市大原の県立熊谷…
サッカー高校総体県予選 来月1日開幕
昌平、西武台V 筆頭 正智深谷、武南も鋭く迫る サッカーの全国高校総体県予選は…
2024.05.29
SEITOKU探究で地域課題解決に挑むー東京成徳大深谷高校
東京成徳大学深谷高校「SEⅠTOKU探究」のオリエンテーションで講義する城西大学…
2024.05.28
教職員対象に教育セミナーー所沢北高校
「生徒たちとの出会いを大切に学校の魅力を伝えて」と話す講師の梅野弘之氏=22日、…
県高校総体 馬術 テニス 結果
【馬術】 個人 細野(本庄第一)に栄冠 (21日・日本乗馬倶楽部) 障害飛越の…
2024.05.27
6月開催・高校文化祭情報
2024年5月27日配信 不動岡・春日部共栄(6/1・2) 春日部・開智・栄東・…
生理について知ろう 筑波大坂戸高でワークショップ
男子がナプキン着用体験も ナプキンで吸水実験をする生徒ら=坂戸市の筑波大学付属坂…
2024.05.24
埼玉県教委が中学生らにアンケート
2024年5月24日配信 高校選びの基準、「交通の便」を重視 入学後身に付けたい…
【令和7年度入試】県内公私立高校 学校説明会リポート① 県立岩槻高校(さいたま市)
2024年5月24日配信 活気あふれる校内 インスタなどで情報発信 …
カテゴリー
よく読まれている記事
2024.02.16
【確定】令和6年度埼玉県公立高校入試 志願者数・倍率発表
2024.02.09
【速報】令和6年度埼玉県公立高校入試出願状況・8日午後4時半現在
2024.02.08
【令和6年度埼玉県公立高校入試】本日から入試倍率発表
2023.01.12
【速報】令和5年度埼玉県公立高校入試・第2回進路希望状況調査結果発表
2023.10.30
【速報】令和6年度埼玉県公立高校入試・第1回進路希望状況調査(10月1日現在)結果発表
2025.04.18
寄居町・井田さん高校柔道選手権Vを町長に報告
2025.04.17
高校サッカー関東県予選19日開幕
2025.04.16
春の交通安全運動出発式で「さしすせそ」解説ー皆野高校
2025.04.15
SDGs甲子園結果を市長に報告ー富士見高校
2025.04.14
昨夏世界大会出場権獲得も資金の壁で断念 CFに活路ー熊谷商業高校バトン部