埼玉新聞社 高校受験ナビ
MENU
2024.03.07
農水省職員が出前授業で環境負担低減を喚起ー熊谷農業高校
講師を務めた筒浦良昌地方参事官=2月28日、熊谷市大原の県立熊谷農業高校 &nb…
2024.03.06
難関資格取得し夢への一歩ー越谷総合技術高校
越谷総合技術高校2年生の男子生徒2人が、高校生にとって難関とされる資格を取得し…
2024.03.05
柔道金メダリスト新井さん笑顔で一日署長
来店客に啓発品を配布する新井千鶴さん=2日午前、寄居町のベルクフォルテ寄居店 &…
2024.03.04
サイバー犯罪防止啓発動画制作ー川越工業高校
「サイバーセキュリティ月間」(2月1日~3月18日)に合わせ、川越市の県立川越…
2024.03.01
本日合格発表 全日制には3万3935人が合格【令和6年度埼玉県公立高校入試】
2024年3月1日配信・3月5日修正 欠員募集校は3月6日に発表 本日3月1日…
富士見 県警、中高生らと闇バイトの危険訴え
啓発品を配りながら闇バイトの危険性を呼びかける県立富士見高校の上田愛斗さんと東入…
2024.02.29
ゲームで新聞に親しむー城北埼玉高校
ゲームに取り組む生徒たちを笑顔で見守る大山徹さん(中央)=21日、川越市古市場の…
2024.02.28
能登半島地震「自分ごとに」支援活動 代表に浦和西高校1年生
全国の中高生200人参加 能登半島地震の被災地を支援しようと、「学生支援募金プ…
統合に向け地域連携「みんなの会議」始動ー皆野高校
2026年度の学校統合により、創立60年の歴史に幕を下ろす皆野町大渕の県立皆野…
2024.02.27
子ども柔道大会4年ぶりー松山高校
日頃の成果披露 現役部員も参加 4年ぶりの大会。実力を発揮する小学…
日本バンタム級4度防衛 ボクシング 堤聖也
食事にこだわり 楽しく減量 「世界に照準向ける」 ボクシングの第…
2024.02.26
浦和東高校図書委員が紀伊國屋書店とコラボ 28日まで
子どもに読ませたい本選書 お薦めの本を持つ(左から)長沼柊花さん、冨岡乃々花さん…
学校新聞 ジャーナリズム性強くー越谷北高校
県学校新聞コンクールで優秀賞(県議会議長賞)に輝いた県立越谷北高校。部長の德倉…
2024.02.22
【出題方針と解説】令和6年度埼玉県公立高校入試・入試問題
2024年度の県公立高校入試が21日、全日制131校と定時制24…
ブラインドサッカー女子 さいたまで親睦試合
日本VSインド ボールの音を頼りに さいたま市桜区のサイデン化学アリーナさいた…
餃子の王将東松山限定「野菜旨煮そば」産官学で開発、販売
王将フードサービス(京都市、渡辺直人社長)は、東松山市新宿町の「餃子の王将ヤオ…
2024.02.21
【即日解説】令和6年度埼玉県公立高校入試問題
今年度の問題の特徴や難易度を当日分析 2月21日、…
【受験状況】令和6年度埼玉県公立高校入試
2024年2月21日配信 県内全日制に39,011人が受験 本日2月21日に県…
高校図書館司書が選んだイチオシ本を発表
背中押してくれる作品 「埼玉県の高校図書館司書が選んだイチオシ本2023」が1…
能登半島地震支援ー誠和福祉高校 山村学園高校 羽生第一高校
羽生市社会福祉協議会事務局長小菅芳和さん(左)に義援金を手渡す誠和福祉高校生徒会…
カテゴリー
よく読まれている記事
2024.02.16
【確定】令和6年度埼玉県公立高校入試 志願者数・倍率発表
2024.02.09
【速報】令和6年度埼玉県公立高校入試出願状況・8日午後4時半現在
2024.02.08
【令和6年度埼玉県公立高校入試】本日から入試倍率発表
2023.01.12
【速報】令和5年度埼玉県公立高校入試・第2回進路希望状況調査結果発表
2023.10.30
【速報】令和6年度埼玉県公立高校入試・第1回進路希望状況調査(10月1日現在)結果発表
2025.04.04
1、2年生対象学校説明会・参加レポート⑥ 春日部女子高校
昌平高校サッカー部 新監督に芦田氏
動画で地域PR-鶴ケ島清風高校
2025.04.03
1,2年生対象学校説明会・参加レポート⑤久喜高校
早大本庄生が学生賞を獲得 行政課題解決、市長に報告