埼玉新聞社 高校受験ナビ
MENU
2023.12.01
金融教育の出前授業で金融リテラシー学ぶー熊谷農業高校
出前授業の講義に耳を傾ける生徒=21日、熊谷農業高校体育館 JA…
2023.11.30
エコノミクス甲子園県大会 栄東高校2年生が優勝
全国の高校生が金融や経済の知識を競う「第18回全国高校生金融経済クイズ選手権(…
「相談する勇気」書で力強くー所沢中央高校
所沢署に展示された県立所沢中央高校書道部の作品と部員ら=24日 …
2023.11.29
マラソン小山選手が母校の小学校を訪問
母校の中学校で生徒たちに講演するホンダの小山直城=24日午後、日高市立高麗川中学…
エシカルな生活講座ー蓮田松韻高校
スターバックスのスタッフがコーヒー豆の栽培について講演した エシ…
2023.11.28
第39回 関東高校囲碁選手権県大会
男子個人 毛屋文孝さん(浦和) 女子個人 田口心温さん(栄東) 優勝  …
2023.11.27
第68回 埼玉県学校新聞コンクール表彰式
最優秀賞の松山高校など表彰 第68回埼玉県学校新聞コンクール(主催・県高校文化…
県高校新人大会 バドミントン ハンドボール 結果
バドミントン 男女ダブルス 埼玉栄が制す (第2、3日、23、24日・上尾運動公…
松山高校創立100周年式典
吹奏楽部と応援団がコラボレーション、演奏と演武で式典に華を添えた=18日午後、東…
2023.11.24
第62回 埼玉県高校書道展開催(26日まで)
106校 645点力作一堂に 第62回高校書道展(県高校総合文化祭 県芸術文化…
県高校新人大会 柔道 結果
柔道 男子団体 埼玉栄25連覇 女子団体 埼玉栄がV23 (第2日、最終日、20…
伊藤園英語俳句大賞受賞を鴻巣市長に報告ー早稲田大学本庄高等学院
伊藤園英語俳句で大賞の後藤あんさん(左)が並木正年市長を表敬訪問した=13日午後…
中高生製作の映画上映
映画製作のワークショップ第4回「さいたまKIDS郷育MOVIEプロジェクト ぼ…
2023.11.22
県産業教育フェアで専門高校の魅力紹介
小・中学生仕事体験ブースの様子=大宮ソニックシティ 専門高校生な…
埼玉パナ山沢拓也、京平選手が母校にエールー深谷高校
ラグビーリーグワンの埼玉パナソニックワイルドナイツの山沢拓也選手(29)と弟の…
2023.11.21
高校受験ナビ「学校レポート」【私立編】- 開智高等学校(高等部)
2023年11月21日配信 開智高等学校(高等部)の魅力を解説 学校選びに迷っ…
県ゆかりのトップアスリート選手が小中学生を指導
小中学生を指導する佐藤拳太郎選手(中央)(提供) 埼玉陸上競技協…
国体県選手団解団式 天皇杯5位、皇后杯4位
個人・チームを表彰 天皇杯5位、皇后杯4位に輝いた県選手団の選手、監督ら=さいた…
浦実高生と県警が110番適切利用へCM制作
「間違った通報なくしたい」 私立浦和実業学園高校(さいたま市南区)の映像メディ…
全国高校サッカー 埼玉代表の昌平 初戦は奈良育英
強豪破り日本一へ サッカーの第102回全国高校選手権(12月28日~来年1月8…
カテゴリー
よく読まれている記事
2024.02.16
【確定】令和6年度埼玉県公立高校入試 志願者数・倍率発表
2024.02.09
【速報】令和6年度埼玉県公立高校入試出願状況・8日午後4時半現在
2024.02.08
【令和6年度埼玉県公立高校入試】本日から入試倍率発表
2023.01.12
【速報】令和5年度埼玉県公立高校入試・第2回進路希望状況調査結果発表
2023.10.30
【速報】令和6年度埼玉県公立高校入試・第1回進路希望状況調査(10月1日現在)結果発表
2025.04.03
1,2年生対象学校説明会・参加レポート⑤久喜高校
早大本庄生が学生賞を獲得 行政課題解決、市長に報告
2025.04.02
リーダーズ研修で伝統言語化し継承ー坂戸西高校
選抜高校野球 報告会に100人 健闘たたえるー浦和実業学園高校
箱根ランナー福本さん 母校の深谷商業高校で講演