埼玉新聞社 高校受験ナビ
MENU
2025.10.07
秋季高校野球 県大会 花咲徳栄8度目V
徳栄 好機逃さぬ逆転劇 (最終日、5日・県営大宮) 決勝を行い、花咲徳栄が浦和…
震災を「自分ごとで考えて」 浦和一女で出前授業
東日本大震災を次世代へ語り継ぎ、福島県の復興状況を知ってもらおうと、復興庁は9…
2025.10.06
全国高校バレー 県大会組み合わせ決定 春高目指し36校激突
バレーボールの第78回全日本高校選手権埼玉大会決勝トーナメント(11月4、5、…
県高校将棋王位戦 結果
第32回埼玉県高等学校将棋王位戦大会(県高校文化連盟将棋専門部主催)が28日、…
2025.10.03
熊谷市誕生20周年記念式典 高校生が未来に応援も
「輝き放ち 羽ばたく」 式典で未来へのエールを送る県立熊谷高校の応援団と吹奏楽部…
交通安全お守り配布 心を込めて150個製作ー皆野高校
交通安全お守り入りの啓発品を配布する皆野高校の生徒たち=9月26日午後、秩父やま…
2025.10.02
国スポ滋賀2025 9月30日、10月1日 結果
9月30日 レスリング男子フリー71㌔級 福井(埼玉栄)が初V 国民スポーツ大…
2025.10.01
秩父農工科学高校×兎田ワイナリー 赤ワイン商品化へ連携
自分たちで収穫したマスカット・ベリーAの果皮をワインプレス機に入れる秩父農工科高…
2025.09.30
県高校新人大会 陸上 第1日~最終日 結果
【第1日】 男子走り幅跳び 渋谷(上尾)初優勝 男子棒高跳び 遠藤(羽生一)も初…
2025.09.29
JICA短期隊員・高校教諭 南アフリカでの活動成果報告
理科の魅力 若者に伝える 県教育委員会と国際協力機構(JICA)の自治体連携派…
2025.09.26
教育関係者対象説明会参加レポート⑱花咲徳栄高校
2025年9月26日配信 少人数教育で多様な進路に対応 一歩先を行く「ICT教育…
2025.09.25
自転車競技大会 生徒ら実技競う
ジグザク走行を行う参加者=20日、深谷市上野台のUACJ深谷製造所 …
2025.09.24
全国高校サッカー埼玉大会 頂点目指す48校 組み合わせ抽選会
昌平は準々、西武台3回戦から サッカーの第104回全国高校選手権埼玉大会(埼玉…
県高校新人大会 ローイング 競泳 結果
【ローイング】 男子シングルスカル 土田(浦和A)が初栄冠 女子は静井(浦和一女…
スポーツ通じ小学生と交流楽しむー三郷高校
小学生と短距離の練習を楽しむ県立三郷高の生徒(左) 県立三郷高校…
2025.09.22
秋季県高校野球26日開幕 組み合わせ決定
叡明は三郷北と初戦 26日に開幕する秋季県高校野球大会の組み合わせ抽選会が19…
国スポ障スポ結団式・壮行会で各旗手に団旗授与
「ワンチームで」活躍誓う 県スポーツ協会会長の大野元裕県知事(中央)から県選手団…
2025.09.19
文化祭で手作り「コーヒーカップ」回るー正智深谷高校
コーヒーカップを試運転する生徒たち=12日、深谷市の正智深谷高校 …
2025.09.18
教育関係者対象説明会参加レポート⑰開智未来高校
2025年9月18日配信 好きなことをとことん探究する 開智未来が育む̶…
世界パラ水泳へ表敬 所沢出身の西田選手
応援メッセージが書かれた日の丸の旗を受け取った西田杏選手(右)=11日午前、所沢…
カテゴリー
よく読まれている記事
2024.02.16
【確定】令和6年度埼玉県公立高校入試 志願者数・倍率発表
2024.02.09
【速報】令和6年度埼玉県公立高校入試出願状況・8日午後4時半現在
2024.02.08
【令和6年度埼玉県公立高校入試】本日から入試倍率発表
2023.01.12
【速報】令和5年度埼玉県公立高校入試・第2回進路希望状況調査結果発表
2023.10.30
【速報】令和6年度埼玉県公立高校入試・第1回進路希望状況調査(10月1日現在)結果発表
2025.11.19
「高校の魅力発信」③佐賀校長に10の質問<前編>【西武台高校】
こども教育委員会初開催 校則の在り方考える
伊奈学園高校と平成国際大学が連携
総合探究の成果 街づくりなどを発表ー東京成徳大学深谷高校
2025.11.18
税制テーマに討論ー県立浦和高校