埼玉新聞社 高校受験ナビ

卒業生の梶原が東京五輪(自転車<トラック>)で銀-筑波大学附属坂戸高校

高校から始めた自転車競技

日本女子初のメダル

女子オムニアムで獲得した銀メダルを手に、笑顔の梶原悠未=伊豆ベロドローム

 

 東京五輪最終日の8日、静岡県伊豆市の伊豆ベロドロームで開催された自転車トラック女子オムニアムで梶原悠未選手(24)=和光市出身、筑波大附属坂戸高校出=が銀メダルに輝いた。日本女子自転車では初のメダルという快挙だ。その陰には二人三脚で夢を追った母・有里さん(49)の無償の愛があった。

 

 

女子オムニアムで銀メダルを獲得し、母有里さん(左)と見つめ合う梶原悠未選手=伊豆ベロドローム

 

 「これまで体一つで戦ってきたから、何か他に機材を使うスポーツをやってみたら、新たな可能性があるんじゃない?」。高校入学直後、有里さんのこの一言から全ての物語は始まった。1歳から水泳をしていた梶原選手は、競泳で五輪を目指していたが、中学3年の時に0・02秒届かず、全国大会出場を逃した。「高校から努力してインターハイに行ける競技をやりたい」。梶原選手はあえて水泳部のない筑波大坂戸高校に進学。陸上部と迷った結果、有里さんの後押しもあり、高校説明会のパンフレットで見た自転車競技部に飛び込んだ。
 始めてわずか2カ月で高校総体出場を決めると、高校2年冬のアジアジュニア選手権では5冠を達成するまでに成長。この頃から梶原選手が見ていたのは世界だった。筑波大進学後は自分で考えて練習をしていたが、最適なパートナーは見つからなかった。1年の夏休み、有里さんにあるお願いをした。「オートバイで練習についてきてほしい」
 ここから5年たった今でも続く特訓が始まった。125㏄のバイクで有里さんが先導して梶原選手が食らい付く。世界に誇るスピードと技術はこのトレーニングで培った。
 大学時代には自動車を新調し、国内合宿などで日本中を運転して回った。「娘を手放したつもりが新しい世界が広がっていた。母と娘がこれだけ長い時間を一緒にいることは普通はない。毎日すごく楽しい思いをさせてもらっている」と有里さん。「オリンピックで金メダル」―。娘の夢は、いつしか母の夢にもなった。
 一昨年9月には五輪会場近くの静岡・伊豆の国市に拠点を移し、アパートで2人暮らしをする。現在はマネジャーを務める有里さんは「自分の全てを懸けてでも、できることはやってあげたい」と昨年9月にはスポーツフードマイスターの資格を取得。トレーニング面だけでなく、野菜中心のバランスの良い献立を考え栄養面でも支える。追い込み過ぎてしまう梶原選手の気持ちを抑えたり、雰囲気で分かるようなことでも、お互いが言葉にして会話をするなど精神的支柱にもなった。
 「母の首に一番に金メダルをかける」。梶原選手が常に口にしていた言葉だ。迎えた本番。メダルの色は違うが、落車もありながら戦い抜いた娘の姿に、有里さんは「私も横を一緒に走っている気持ちだった。悠未の努力は素晴らしかった。誇らしいし、褒めてあげたい」と涙を拭った。

女子オムニアムで銀メダル獲得を決め、観客の拍手に応える梶原悠未

 

 梶原選手はレース後、観客席で声援を送っていた有里さんの元へ向かい、手を取り合いながら言った。「金メダル取れなくてごめん」
 「おめでとう」と母。「ありがとう」と応じた娘。苦楽を共にしてきた2人に、これ以上の言葉はいらなかった。

=埼玉新聞2021年8月9日付け1面・9面・15面掲載=

 

関連記事

県内高校卒の東京五輪出場選手を紹介

東京五輪自転車女子オムニアム 和光市民が梶原悠未選手にエール ー筑波大付属坂戸高校

 

サイト内の

筑波大学附属坂戸高校の基本情報は→こちら

 

カテゴリー

よく読まれている記事

最新の記事

TOP