埼玉新聞社 高校受験ナビ
MENU
2023.10.20
選抜懸け2校挑む 来春の第96回選抜高校野球大会への選考材料となる第76回秋季…
報告書収容論文を執筆 小川町教育委員会は、県指定天然記念物の古寺(ふるてら)鍾…
2023.10.19
さいたま市浦和区の県立浦和高校で17日、税制に関するディベート授業が行われ、炭…
ネットと新聞どう違う? 新聞の作られ方を通し、情報の見極め方を学んだ生徒たち=1…
2023.10.18
男子400㍍リレー 埼玉が5位入賞 (最終日・白波スタジアム) 深…
努力重ね目標達成 さいたま市立浦和高校インターアクト部が、7月にプラハで開催さ…
2023.10.17
陸上少女共通走り高跳び 高橋(埼玉栄高)自己ベストV (白波スタジアム) 陸上 …
挫折ばねに成長 15日のマラソングランドチャンピオンシップ(MGC)で、小山直…
探究活動の発表で交流する生徒=県立児玉高校 島根県立三刀屋高校の…
2023.10.16
少年個人 斎藤(埼玉栄高)3位入賞 (第2日・奄美市名瀬運動公園) 恩返しの大一…
桶川高校吹奏楽部と共演したサックス奏者の小倉さん=桶川市民ホール …
少年少女B100㍍ 高橋(国際学院高校)に栄冠 (第1日・白浪スタジアム) 理想…
2023.10.13
講演する増古恵都子さん=7日、県立川越女子高校 県立川越女子高校…
ラッピングポストの図案化を担当した浦和一女美術部の生徒3人(右)。左は「つなが竜…
チームで課題解決 吉野電化工業の吉野正洋社長と意見を交換する生徒たち=5日、越谷…
2023.10.12
少年馬術 岸本(本庄東高)準優勝 成年男子 照井も2位 国民体育大会「燃ゆる感…
武南を下し埼玉栄3位 第54回全国高校大会予選秋季埼玉・茨城・千…
男子 所沢北A2連覇 女子 星野A初の頂点 (6~8日・大宮公園弓道場) 男…
“日本一”目指して 4年ぶり制限なし熱戦 開会式で堂々と入場行進する生徒たち=5…
2023.10.11
「あきそらこっぺ」を開発した生徒と「そらいふ」関係者=県立深谷商業高校 &nbs…
カテゴリー
よく読まれている記事
2024.02.16
【確定】令和6年度埼玉県公立高校入試 志願者数・倍率発表
2024.02.09
【速報】令和6年度埼玉県公立高校入試出願状況・8日午後4時半現在
2024.02.08
【令和6年度埼玉県公立高校入試】本日から入試倍率発表
2023.01.12
【速報】令和5年度埼玉県公立高校入試・第2回進路希望状況調査結果発表
2023.10.30
【速報】令和6年度埼玉県公立高校入試・第1回進路希望状況調査(10月1日現在)結果発表
2025.04.18
寄居町・井田さん高校柔道選手権Vを町長に報告
2025.04.17
高校サッカー関東県予選19日開幕
2025.04.16
春の交通安全運動出発式で「さしすせそ」解説ー皆野高校
2025.04.15
SDGs甲子園結果を市長に報告ー富士見高校
2025.04.14
昨夏世界大会出場権獲得も資金の壁で断念 CFに活路ー熊谷商業高校バトン部