埼玉新聞社 高校受験ナビ
MENU
2022.04.04
本庄市内の高校生がまちの魅力を冊子に
「七高祭」の代わりに冊子づくりで交流を 本庄市は、市内に通う高校生13人がカメ…
2022.04.01
人道支援 日赤に募金ー市立浦和高校
SNSで協力喚起 さいたま市立浦和高校(浦和区元町…
2022.03.31
<2022年高校入試報告会編>Vol.2_倍率でみる近年の人気校の傾向
今年の埼玉県公立高校の入試の倍率を見ていきましょう。全体の平均倍率は、今年もい…
選抜高校野球 浦和学院 決勝逃す
延長11回 近江にサヨナラ負け 第94回選抜高校野球大会は第10…
写真部三ツ木さんJPS展で連続入選ー妻沼高校
写真部40年 有終の美 日本写真家協会(JPS)主催の「第47回2022JPS…
2022.03.30
高齢者保護の高校生に感謝状ー浦和西高校
「手を差し伸べる大切さ」実践 富岡洋署長(当時)から感謝状を贈呈された花里勇吾さ…
ボクシング日本ライト級王者・宇津木さん所沢市表敬ー花咲徳栄高校
「挑む心を忘れずにやる」 藤本正人市長(左)と大岩幹夫教育長(右)を表敬訪問した…
2022.03.29
選抜高校野球7年ぶり4強-浦和学院
準々決勝・九州国際大付(福岡)に6-3で勝利 決勝懸け30日に近江(滋賀)戦 &…
高校女子の硬式野球開幕
史上最多38チームが参加 開会式で選手宣誓する仲宗根莉麻主将(左)と柳川愛奈主将…
「書の甲子園」準Ⅴ報告ー滑川総合高校
書道部が大野知事を表敬 大野元裕知事(右端)に作品を紹介する滑川総合高校書道部の…
2022.03.28
「アスメシ飯バーガー」販売ー花咲徳栄高校
地場産米で満点の味 花咲徳栄高校食育実践科が開発した「アスメシ飯(ハン)バーガ…
2022.03.25
免疫と紅茶の基礎学ぶ—花咲徳栄高校
食育実践科の生徒へ キリンビバレッジが「食」の出張授業  …
2022.03.24
<2022年高校入試報告会編>Vol.1_今年度(令和4年度)埼玉県公立高校入試の振り返り
序盤の説明会や個別相談の予約は苦戦 入試範囲は拡大 …
応援部が八幡宮に文字と演舞奉納-川越高校
コロナに「勝」願い込め 奉納した「勝」文字の前で、演舞を披露する県立川越高校応援…
2022.03.23
【令和4年度入試】入試のプロが今年度の県公立高校を分析
2022年3月23日配信 次年度以降押さえておくべき情報は? &n…
ちふれがSDGs講演会ー熊谷女子高校
熊谷市末広2丁目の県立熊谷女子高校で18日、「SDGs(持続可能な開発目標)講…
OBが熊谷ラグビー場の映画祭に参加-本庄第一高校
ラグビー題材映画「グラス☆ホッパー」 出演の田中裕人さん(本庄第一高校出身)ら …
2022.03.22
産学官連携し洋菓子開発ー花咲徳栄高校
洋菓子「かぞごころ」完成 洋菓子「かぞごころ」を紹介する(左から)程塚愛琉さん、…
住民に調査し風土記まとめるー小川高校
「地名は先人のメッセージ」 小川高校社会研究部の生徒ら冊子「小川町 地名風土記」…
エコノミクス甲子園 県勢初V-栄東高校
県勢初優勝の栄東ペアを埼玉りそなが表彰 全国の高校生が金融や経済の知識を競うク…
カテゴリー
よく読まれている記事
2024.02.16
【確定】令和6年度埼玉県公立高校入試 志願者数・倍率発表
2024.02.09
【速報】令和6年度埼玉県公立高校入試出願状況・8日午後4時半現在
2024.02.08
【令和6年度埼玉県公立高校入試】本日から入試倍率発表
2023.01.12
【速報】令和5年度埼玉県公立高校入試・第2回進路希望状況調査結果発表
2023.10.30
【速報】令和6年度埼玉県公立高校入試・第1回進路希望状況調査(10月1日現在)結果発表
2025.11.04
全国高校駅伝県予選 きょう熊谷で号砲
2025.10.31
【令和8年度入試】第1回調査から出願時まで、倍率はどう変化するか【後編】
県アマチュアゴルフ選手権大会2025 結果
2025.10.30
【令和8年度入試】第1回調査から出願時まで、倍率はどう変化するか【前編】
プロ野球ドラフト 県勢指名あいさつ