埼玉新聞社 高校受験ナビ
MENU
2023.06.26
競泳 男子50㍍自由形 岩見(春日部共栄)大会新V 女子200㍍個人メドレー 中…
2023.06.23
自転車利用者のヘルメット着用を促進しようと、飯能署は管内の飯能、日高市や地元の…
2023.06.22
「第47回全国高校囲碁選手権埼玉県大会」の団体戦が17日に県立大宮高校で、個人…
「あかね囃」監修の林家けい木さん出演 落語家自身による解説を交えながら、初心者…
剣道 男子団体 本庄第一が2連覇 (第2日、20日・県立武道館) 男子の団体を…
2023.06.21
組み合わせが決定し健闘を誓うA、Bシードの主将たち。(左から)大宮東・桑野倖成主…
第105回全国高校野球選手権記念埼玉大会の組み合わせ抽選会が20日、レイボック…
夏の聖地へ 熱戦心待ち 真剣な表情でくじを引く各チームの主将ら=20日午後、さい…
2023.06.20
柔道 団体 埼玉栄男女とも連続戴冠 (最終日、19日・県立武道館) 男女団体の…
女子三段跳び 田口(国際学院)大会新で連覇 女子1600㍍リレー 伊奈学園に栄冠…
「常に世界を意識して」 男子ハンドボールの土井レミイ杏利選手(33)=ジークス…
2023.06.19
ラグビーの第10回全国高校7人制埼玉大会最終日は18日、熊谷ラグビー場Bグラウ…
柔道 男子60㌔級 磯野(埼玉栄)3連覇 女子70㌔級 山城(川口市立)制す (…
浦和南に4-0で快勝 (最終日、18日・NACK5スタジアム大宮) 決勝を行い…
女子走り高跳び 高橋(埼玉栄)2連覇 男子ハンマー投げ 榊原(進修館)2位 (第…
2023.06.16
学校教育での新聞活用を進めている県NIE(教育に新聞を)推進協議会(会長・堀田…
ソフトテニス 女子団体 昌平が11年ぶり2度目の優勝 (最終日、13日・狭山智光…
2023.06.15
テニス 女子単 大脇が初制覇 浦和麗明勢、4強独占 (10~12日・東京有明テニ…
陸上の北関東高校大会は16日から4日間、山梨県のJITリサイクルインクスタジア…
熱い魂で伝統つなぐ 熊谷市大原の県立熊谷高校(加藤哲也校長、生徒…
カテゴリー
よく読まれている記事
2024.02.16
【確定】令和6年度埼玉県公立高校入試 志願者数・倍率発表
2024.02.09
【速報】令和6年度埼玉県公立高校入試出願状況・8日午後4時半現在
2024.02.08
【令和6年度埼玉県公立高校入試】本日から入試倍率発表
2023.01.12
【速報】令和5年度埼玉県公立高校入試・第2回進路希望状況調査結果発表
2023.10.30
【速報】令和6年度埼玉県公立高校入試・第1回進路希望状況調査(10月1日現在)結果発表
2025.09.19
文化祭で手作り「コーヒーカップ」回るー正智深谷高校
2025.09.18
教育関係者対象説明会参加レポート⑰開智未来高校
世界パラ水泳へ表敬 所沢出身の西田選手
2025.09.17
叡明・三枝選手が加須市長訪問
2025.09.16
全国大会V 喜び報告 高校生25人 副知事ら訪問