埼玉新聞社 高校受験ナビ
MENU
2022.06.03
県高校総体 剣道 結果
(第1日、1日・所沢市民体育館) 男子 久保(本庄第一)が初頂点 女子の亀野(星…
楽しみながら税学ぶ 浦和南高生 動画と絵本作成
浦和税務署は、さいたま市立浦和南高校の生徒と連携して、租税教育用教材「みんなの…
2022.06.02
<2022年県立御三家入試分析会編>Vol.2_数学の問題を分析
今回は数学です。数学は2週に分けて、それぞれ注目すべき問題を分析します。 &n…
県高校総体 テニス 結果
テニス (第1~3日、5月28~30日・川越運動公園ほか) 男子 山本(浦和学院…
2022.06.01
県内最大規模の公募美術展 埼玉新聞社賞・写真部門に浦和北の野中さん
県展3年ぶり開催へ 県内最大規模の公募美術展である「第70回記念県美術展覧会(…
2022.05.31
米大統領選とネット情報語るー上尾高校
NIE講座 吉田氏「見極める力が大切」 県立上尾高校で20日、総合的な探究の授…
パラ五輪の応援に感謝
駐日トルコ大使が表敬訪問 駐日トルコ大使に就任したコルクット・ギュンゲンさんが…
2022.05.30
春季高校野球関東大会 浦和学院 5年ぶり栄冠
春季高校野球関東大会 (29日・宇都宮清原球場) 関東第一に4対1 最終日は決…
春季高校野球関東大会 山村学園 先制生かせず 準決勝で敗退
春季高校野球関東大会(28日・宇都宮清原球場) 山村学園 関東第一に9対2の7回…
2022.05.28
【令和5年度入試】出題の基本方針発表
2022年5月28日配信 5月26日、埼玉県教育委員会から「平成5年度入試学力…
2022.05.27
【令和5年度入試】「学校選択問題」実施校を県教育局が発表
2022年5月27日配信 「学校選択問題」実施校は昨年度と同じ22校 県教育局の…
関東高校サッカー あす開幕
正智深谷 宇都宮短大付と サッカーの関東高校大会は28日、神奈川県で16校が参…
高校生が自転車マナー啓発ー三郷工業技術高校
三郷「ルール守り安全運転を」 吉川署(矢口順一署長)は22日、多発する自転車事…
2022.05.26
<2022年県立御三家入試分析会編>Vol.1_英語の問題を分析
「県立御三家」と呼ばれる浦和、浦和一女、大宮高校を志望する受験生に向けて今年2…
観光大使に絵本作家 加須市出身のまつながさん
加須市観光大使の委嘱状を受けた絵本作家まつながもえさん(右)。左は絵本「はにわく…
2022.05.25
春季高校野球関東大会 山村学園4強 浦学、5年ぶり進出
春季高校野球関東大会 (24日・栃木県総合運動公園野球場) 第4日は残りの準々…
2022.05.24
高校軟式野球 連合校(慶応志木・浦和ルーテル・大宮ろう) 関東へ気合
ハンディ越え勝利に貪欲 部員数が9人に満たない3校による「連合チーム」が、高校…
古巣で目指す初代王者
埼玉パナソニックワイルドナイツ コーチ 木川隼吾さん 埼玉パナソニックワイルドナ…
関東高校県予選 バスケットボール ボクシング 結果
バスケットボール(第4日、最終日、20、21日・深谷ビッグタートル) 男子 正智…
2022.05.23
春季高校野球関東大会 浦和学院、初戦突破 8強 打線奮起 山村学園も
春季高校野球関東大会 (22日・栃木県総合運動公園野球場ほか) 第2日は2球場…
カテゴリー
よく読まれている記事
2024.02.16
【確定】令和6年度埼玉県公立高校入試 志願者数・倍率発表
2024.02.09
【速報】令和6年度埼玉県公立高校入試出願状況・8日午後4時半現在
2024.02.08
【令和6年度埼玉県公立高校入試】本日から入試倍率発表
2023.01.12
【速報】令和5年度埼玉県公立高校入試・第2回進路希望状況調査結果発表
2023.10.30
【速報】令和6年度埼玉県公立高校入試・第1回進路希望状況調査(10月1日現在)結果発表
2025.04.04
1、2年生対象学校説明会・参加レポート⑥ 春日部女子高校
昌平高校サッカー部 新監督に芦田氏
動画で地域PR-鶴ケ島清風高校
2025.04.03
1,2年生対象学校説明会・参加レポート⑤久喜高校
早大本庄生が学生賞を獲得 行政課題解決、市長に報告