埼玉新聞社 高校受験ナビ
MENU
2021.05.20
春季高校野球関東大会 浦学、徳栄4強ならず
春季高校野球関東大会(18日・山日YBS) 打ち負け逆転許す 準々決勝の残り2…
2021.05.19
「国際バカロレア」オンライン説明会実施―筑波大附属坂戸高校
国際的な教育プログラムではどんなことが学べる?卒業生が学校生活を語る  …
2021.05.17
春季高校野球関東大会 浦学、徳栄が8強
春季高校野球関東大会(16日・山日YBSほか) 両校ともに栃木県勢破る 2回戦…
県高校総体 サッカー女子 結果
サッカー女子(15日・浦和駒場スタジアム) 南稜が初優勝 決勝と3位決定戦が行…
関東高校県予選 テニス フェンシング(男子団体)結果
テニス(15、16日・川越運動公園ほか) 女子団体 浦和麗明4連覇 男子 浦和学…
浦和Aが連覇 高校将棋県大会男子団体戦
オール3―0勝ちは2018年の早大本庄以来の快挙 第57回全国高等学校将棋選手…
県高校総体 陸上 結果
陸上(11日・熊谷スポーツ文化公園陸上競技場) 女子400H タネル(埼玉栄)初…
関東高校県予選 自転車 剣道 ホッケー なぎなた 結果
自転車(4、5、10日・大宮競輪場ほか) 小泉(浦和北)個人3冠 男女のトラッ…
2021.05.13
県立川越高校でノーベル物理学賞受賞の梶田隆章氏ら招いて生徒研究発表会
新型コロナ感染防止のため発表形態を変更 県立川越高校は8日、生徒研究発表会を開…
19年ぶりに県大会出場決めた県立川越高校の弓道部が壮行会
新人戦準優勝の雪辱晴らす 4月17日、24日に開催された関東高等学校弓道大会…
2021.05.12
囲碁高総文祭県大会 男子は吉田泰喜さん(早稲田本庄) 女子は岩月祐子さん(三郷工業技術)がV
第45回全国高校総合文化祭囲碁部門の埼玉県代表候補者最終選考会が9日、滑川町の…
県高校総体 陸上 カヌー ダンス 結果
女子1500 浜野(本庄第一)が初栄冠 女子走り高跳び 岡野(埼玉栄)2大会連…
関東高校県予選 ソフトテニス(男子団体) ボクシング レスリング ソフトボール フェンシング 結果
ソフトテニス・男子団体(8日・熊谷運動公園テニス場ほか) 昌平が初優勝 男子団…
関東高校県予選 ラグビー 昌平 熊谷工下しV
3位決定戦は深谷快勝 9日、熊谷ラグビー場で決勝と3位決定戦を行い、昌平が…
存続危機から復活 県立浦和高校応援団
県合同演技発表会の舞台に 団員不在で存続が危ぶまれていた県立浦和高校(水石明…
関東高校県予選 バレーボール ハンドボール ボート 結果
バレーボール(深谷ビッグタートルほか) 男子は埼玉栄が3年ぶり頂点 女子は細田学…
2021.05.11
系列大との連携で生徒に無料のPCR検査を実施―秀明学園
秀明中学・高校は4月下旬、希望する生徒へPCR検査を実施した。検査は、同校系列…
2021.05.07
関東高校県予選 テニス 柔道(男子団体) 卓球 体操 結果
テニス(第1~4日、2~5日・大宮第二公園テニス場ほか) 男子単は山田(浦和学院…
関東高校県予選 新体操 ソフトテニス 柔道(女子団体) 卓球 決勝結果
新体操(1、2日・くまがやドーム) 女子個人総合は柴田(武南)が頂点 男子は野村…
春季県高校野球 浦和学院が接戦制し栄冠
浦和学院が花咲徳栄下し3年ぶり16度目の頂点 4日、県営大宮で決勝を行い、ノー…
カテゴリー
よく読まれている記事
2024.02.16
【確定】令和6年度埼玉県公立高校入試 志願者数・倍率発表
2024.02.09
【速報】令和6年度埼玉県公立高校入試出願状況・8日午後4時半現在
2024.02.08
【令和6年度埼玉県公立高校入試】本日から入試倍率発表
2023.01.12
【速報】令和5年度埼玉県公立高校入試・第2回進路希望状況調査結果発表
2023.10.30
【速報】令和6年度埼玉県公立高校入試・第1回進路希望状況調査(10月1日現在)結果発表
2025.04.03
1,2年生対象学校説明会・参加レポート⑤久喜高校
早大本庄生が学生賞を獲得 行政課題解決、市長に報告
2025.04.02
リーダーズ研修で伝統言語化し継承ー坂戸西高校
選抜高校野球 報告会に100人 健闘たたえるー浦和実業学園高校
箱根ランナー福本さん 母校の深谷商業高校で講演