埼玉新聞社 高校受験ナビ
MENU
2021.04.22
2021年春季県高校野球組み合わせ
23日に開幕する春季県高校野球大会の組み合わせ抽選会が20日、上尾市のスポーツ…
2021.04.20
町長に全国金賞報告-伊奈学園総合高吹奏楽部
3月に宮崎県立芸術劇場で行われた「第44回全日本アンサンブルコンテスト」(全日…
県のまち歩き動画を作成ー妻沼高写真部
田園都市づくり課は、仮想現実(VR)動画で県内の景観さんぽを体験する「サイタ…
まん延防止等重点措置ー学校生活への影響は?
2021年4月20日配信 県内ではさいたま市・川口市で20日から。今後の情報を要…
型枠施工3級合格ー県立いずみ高の4生徒 県内高校生で初
さいたま市中央区の県立いずみ高校環境建設科の生徒4人が、国家検定「3級型枠施工…
2021.04.16
【重要】令和4年度埼玉県公立高校入試 新型コロナ対応で日程を変更
2021年4月16日配信 令和4年度県公立高校入試の学力検査は2月24日(木)…
6月開催の文化祭、各高校の対応は? 一般公開なし、オンライン配信など検討
2021年4月16日配信 6月開催の文化祭は各校とも対応に苦慮 文化祭のメイ…
2021.04.08
令和4年度埼玉県公立入試 各校選抜基準発表は8月に
2021年4月8日配信 「各校選抜基準」は、最終的に志望校を決定する際に重要な資…
2021.04.05
埼玉県高校受験に役立つサイト
2021年4月5日配信 入試情報の入手・家庭学習の教材としても―埼玉県立総合教育…
2021.04.06
高校入試のプロが教える 今からできる学習のコツ
2021年4月6日配信 間違いを受け入れ、どう違うのかを解決していくのが合格の近…
2021.04.02
【後編】いつ、何が発表される?-埼玉県高校入試に必要な1年間の情報
2021年4月2日配信 受験生になったらチェックしておくべき情報を紹介-下半期-…
2021.04.01
【前編】いつ、何が発表される?-埼玉県高校入試に必要な1年間の情報
2021年4月1日配信 受験生になったらチェックしておくべき情報を紹介-上半期-…
2021.03.30
大学入試改革を意識した各高校の取り組みは?
新たな学力身に付けた生徒→東京大学教養学部の学校推薦型選抜合格(開智未来中学・…
茨城県立高校入試で採点ミスーその影響は埼玉にも及ぶか
2021年3月30日配信 新聞・テレビでかなり大きく扱われたのでご存知の方も多…
2021.03.22
2年生から3年生(受験生)へ 令和4年度入試がスタート
2021年3月22日配信 令和3年度入試は一部の学校が欠員補充のための検査等を…
2021.03.08
公立高校入試合格発表行われる ネット発表先行は初めて
2021年3月8日配信 本日3月8日(月)、埼玉県公立入試の合格…
2021.02.26
県公立入試学力検査行われる 受験者4万192人
2021年2月26日配信 本日、2月26日、埼玉県公立入試学力検査が実施されま…
2021.02.22
志願先変更終わり、志願者数(倍率)が確定
2021年2月22日配信 普通科は市立浦和・川口市立が上位、大宮北(理数)は2倍…
2021.02.16
公立入試出願情報 注目校の倍率は?
2021年2月16日配信 普通科トップは市立浦和、専門学科は大宮・理数 公立高…
2021.02.15
第14回 中学2年生へ―今の単元学習はそのまま入試への勉強・テストファイル化のすすめ
入試に出題される3分の2は中学2年生までの内容 入試に出題される単元の3分の…
カテゴリー
よく読まれている記事
2024.02.16
【確定】令和6年度埼玉県公立高校入試 志願者数・倍率発表
2024.02.09
【速報】令和6年度埼玉県公立高校入試出願状況・8日午後4時半現在
2024.02.08
【令和6年度埼玉県公立高校入試】本日から入試倍率発表
2023.01.12
【速報】令和5年度埼玉県公立高校入試・第2回進路希望状況調査結果発表
2023.10.30
【速報】令和6年度埼玉県公立高校入試・第1回進路希望状況調査(10月1日現在)結果発表
2025.07.01
教育関係者対象説明会参加レポート⑪県立久喜高校
春日部共栄と浦和学院 高校野球の引退試合
2025.06.30
迫力の音色700人魅了 高校生吹奏楽フェスティバル
2025.06.27
埼玉りそな銀や高校生ら 寺にランドセル寄贈
2025.06.26
県高校総体 ソフトボール 競泳 ボクシング 剣道 弓道 結果