埼玉新聞社 高校受験ナビ
MENU
2022.12.01
SDGs子どもフォーラム開催
話そう持続可能な未来 さいたま市教委は22日、市内の児童生徒らが一堂に会し、持…
川越市制100周年PR動画 受賞作品発表
最優秀賞に安藤さん、長谷川さん 最優秀賞に決まった「川越市PR動画―私の大好きな…
2022.11.30
男子マラソンの吉田選手が滑川中女子駅伝部を訪問
吉田(東農大三高出)が全国中学駅伝代表・滑川中女子駅伝部を激励 吉田選手(前列中…
2022.11.29
【埼玉県公立高校の歴史を紐解く】最終回 平成創立編
2022年11月29日配信 時代は少子化へ、統廃合が進む 高校の歴史を紐解くシ…
米駐日大使 市立浦和高校を訪問
ラーム・エマニュエル米駐日大使が26日、さいたま市立浦和高校を訪れ、次世代の子…
地元の食材で高校生が調理ー深谷商業高校
県立深谷商業高校(西木成男校長、生徒数822人)で生徒が、提供された深谷牛と武…
2022.11.28
県高校新人大会 ハンドボール 結果
男子 浦和学院V6 女子 埼玉栄2年ぶり (最終日、27日・駒場体育館) 男女…
県学校新聞コンクール 松山高校など表彰
活動報告、意見交換も 最優秀賞を受賞した松山高校の新聞部生徒たち=22日、加須市…
2022.11.26
関東高校囲碁選手権埼玉県大会 結果
男子団体 川越東が優勝 女子団体 星野が制す 関東高校囲碁選手権個人戦の代表を決…
本庄高校創立100周年記念式典「伝統継ぎ新たな歴史を」
創立100周年を迎えた県立本庄高校(松本英和校長)の記念式典が19日、本庄市民…
2022.11.25
高田県教育長が母校で講演ー熊谷高校
「自己肯定感高めて」 母校で講演する高田直芳県教育長=県立熊谷高校 …
福島で復興探求 3年ぶり現地へー大宮北高校
さいたま市立大宮北高校の生徒20人が先月末、2日間にわたり福島県を訪れ、富岡町…
淑徳大学と鴻巣女子高校が協定
幅広い教育活動を 「高大連携に関する協定」を締結した(左から)県立鴻巣女子高校の…
県高校英語弁論大会開催
ヘーズルウッド莉花さんが優勝 中央が優勝したヘーズルウッド莉花さん。左は2位の関…
「無事帰る」合言葉 交通安全呼びかけー杉戸農業高校
杉戸署は9日、年末に向け増加する交通事故防止のため、県立杉戸農業高校などと連携…
2022.11.24
【埼玉県公立高校の歴史を紐解く】第5回 昭和時代(高校急増期)創立編
2022年11月24日配信 生徒急増で新設校が続々誕生 高校の歴史を紐解くシリ…
県高校新人大会 なぎなた 体操 結果
なぎなた (16日・県立武道館) 男子個人 倉島(埼玉栄)初V 女子個人 鈴木(…
県高校野球 4地区選抜交流戦開催
県高野連監督会が発案した高校野球の第1回県4地区選抜チーム交流戦が19、20日…
小高大連携でAI・ロボットを学ぶ—浦和北高校
さいたま市立大久保小学校、県立浦和北高校、埼玉大学の小高大学校が連携した協働体…
金田(浦和学院)プロ野球ロッテと契約
「目標は3判遊撃手」 プロ野球のロッテからドラフト5位で指名された浦和学院高の…
カテゴリー
よく読まれている記事
2024.02.16
【確定】令和6年度埼玉県公立高校入試 志願者数・倍率発表
2024.02.09
【速報】令和6年度埼玉県公立高校入試出願状況・8日午後4時半現在
2024.02.08
【令和6年度埼玉県公立高校入試】本日から入試倍率発表
2023.01.12
【速報】令和5年度埼玉県公立高校入試・第2回進路希望状況調査結果発表
2023.10.30
【速報】令和6年度埼玉県公立高校入試・第1回進路希望状況調査(10月1日現在)結果発表
2025.07.04
教育関係者対象説明会参加レポート⑫県立杉戸高校
空手全日本V嶋田選手(埼玉栄高出)地元見沼区で講演会
第107回高校野球埼玉大会 頂へ 再燃せよ③川越東
2025.07.03
第107回高校野球埼玉大会 頂へ 再燃せよ②大宮北
2025.07.02
国際交流で各国の社会課題を討論ー浦和商業高校