埼玉新聞社 高校受験ナビ
MENU
2023.04.07
時代の変化に機敏に対応 私学の魅力に迫る
建学の精神に基づいて近年、スポーツ、大学進学の両面で顕著な実績を残す県内の私立…
2023.04.06
春季県高校野球地区大会11日開幕 132チームが激突
春季県高校野球地区大会の組み合わせが5日、東西南北の各地区で決定した。地区大会…
2023.04.05
自転車用ヘルメット貸し出しなどで着用率向上ー浦和東高校
4月1日から自転車用ヘルメット着用の努力義務化がスタートする。さいたま市緑区の…
2023.04.04
バスケットボール埼玉カップ2023 結果
男子 正智深谷 準優勝 女子 昌平が4位 高校年代のバスケットボ…
2023.04.03
鉄道ワンダーランドに高校生のジオラマ展示 本日午後5時まで
高校生によるジオラマも展示されている会場=熊谷市仲町の八木橋百貨店8階カトレアホ…
トルコ・シリア地震募金を日本赤十字に託すー浦和南高校
被災者の心の支援を さいたま市立浦和南高校の生徒会役員ら4人が29日、日本赤十…
2023.03.31
さいたまの魅力発信 バックボードやCM制作ー市立浦和高校
さいたま市立浦和高校美術部の生徒が考案した市の魅力PRバックボードが27日、市…
県高校新人大会 スキー 結果
男子 安藤(城北埼玉)2冠達成 女子 飯星(西武文理)2種目V (3月30日・長…
埼玉栄高校卒業生の手作り駅伝大会開催
140チーム532人力走 親子での参加も 埼玉栄高(さいたま市西区)の卒業生手…
2023.03.30
県立6校の応援団が浦和高校で演技発表
野球部員も加わって演舞を披露する熊谷高校応援団員たち=さいたま市浦和区の県立浦和…
2023.03.29
法曹三者と高校生が地裁で模擬裁判員裁判
成人年齢引き下げに対応 評議に緊張「良い経験」 裁判官、検察官、…
県教育委員会とJICA 教員の南アフリカ長期派遣覚書締結
高校理科教師を南アフリカに長期派遣 覚書を締結した高田直芳県教育長(右)と田中泉…
ヘルメット着用へ 三郷高校モデル校に
県警など、自転車マナー推進 委嘱式では生徒会役員にヘルメットが贈呈された(吉川署…
2023.03.28
加須で高校女子硬式野球の熱戦
花咲徳栄など45チーム参加 第24回全国高校女子硬式野球選抜大会…
SNSの投稿問題学ぶー越生高校
県行政書士会招き法教育授業で 県行政書士会(関口隆夫会長)は14日、越生町の県…
2023.03.27
大宮工業高校で進路フェア
企業と交流 将来設計応援 企業担当者の説明を聞く生徒ら=16日、さいたま市北区 …
全国高校選抜大会 ラグビー 結果
川越東が初戦敗退 東福岡に0-43 (第1日、25日・熊谷ラグビー場) 全国の…
ムサシトミヨ大切に 保全活動をスタートー熊谷女子高校
ムサシトミヨの飼育を始めた熊谷女子高自然科学部の部員たち 県立熊…
2023.03.24
高校入試のプロが教える公立高校入試までに必要なこと
2023年3月24日配信 日頃の授業から覚える 知識の「意味づけ」…
南稜高校出身のボートレーサー 地元・戸田市の子どもたちのために寄付
戸田市出身のボートレーサー黒井達矢さんが34万円寄付 …
カテゴリー
よく読まれている記事
2024.02.16
【確定】令和6年度埼玉県公立高校入試 志願者数・倍率発表
2024.02.09
【速報】令和6年度埼玉県公立高校入試出願状況・8日午後4時半現在
2024.02.08
【令和6年度埼玉県公立高校入試】本日から入試倍率発表
2023.01.12
【速報】令和5年度埼玉県公立高校入試・第2回進路希望状況調査結果発表
2023.10.30
【速報】令和6年度埼玉県公立高校入試・第1回進路希望状況調査(10月1日現在)結果発表
2025.08.22
序二段Vの豪乃若が深谷市長表敬
アユ泳ぐ清流に歓声 伝統の地引き網漁/都幾川・高麗川
2025.08.21
応援スイーツをリニューアル Tリーグ会場で販売ー春日部共栄高校
2025.08.20
県高校軽音楽コンテスト 所沢がグランプリ
2025.08.19
第105回全国高校ラグビー埼玉大会 組み合わせ決定