埼玉新聞社 高校受験ナビ
MENU
2022.10.27
好機には挑戦を 元プロ野球選手 橋本敬司さん講演 熊谷市大原の県…
2022.10.26
戦争は地獄の始まり 平和への思い 作品に込め ソ連の女性狙撃兵が…
(25日・県営大宮ほか) 第3日は、準々決勝4試合を行い、昌平は3―7で慶応…
2022.10.25
ふわふわほっぺをパクリ 「ふっかちゃんのふわふわほっぺパンケーキ」(深谷商業高校…
公立卒は「大学で成長」 子どもの進路選択の参考にしてもらおうと、県立浦和高校(…
男子400㍍障害 棚沢(武南)頂点 県勢8種目V (22、23日・相模原ギオンス…
アメリカンフットボールの第53回全国高校大会の出場権を懸けたプレーオフは23日…
2022.10.24
山村学園 土浦日大に6-4 9回3得点で逃げ切る (23日・県営大宮ほか) …
飛び降り備え、下で待機 歩道橋から道路に飛び降り、自殺を図ろうとした高齢者を見…
持続可能な開発目標(SDGs)や国際協力を学ぶ日本青年会議所の「グローバルユー…
加須市の花咲徳栄高校食育実践科が米のコロッケ「こめっけ」を発案。「第11回ご当…
2022.10.21
プロ野球の新人選手選択会議(ドラフト会議)が20日、東京都内で行われ、早大の蛭…
選抜狙い挑む3校 来春の第95回選抜高校野球大会への最終関門となる第75回秋季…
県警交通総務課は11日、熊谷市大原の県立熊谷高校を「自転車ヘルメット着用モデル…
2022.10.20
第43回牛乳料理コンクール県大会(主催=県牛乳普及協会・根岸信一郎会長理事)が…
2022.10.19
小鹿野町飯田の「みどりの村」と、秩父市上野町の本格的なバリ空間施設「ルアンスア…
2022.10.18
「ゆっクリ走ろう秩父路」 秋の行楽期の交通事故を防止しようと、秩…
2022.10.17
犯罪被害者支援へ理解を 学生に対して犯罪被害者支援の重要性を周知…
第4回埼玉県少年少女囲碁協会長杯小中高等学校囲碁団体戦が9日、朝霞市中央公民館…
2022.10.14
人工芝の感触 楽しむ 全国高校サッカー選手権で3度の優勝を誇る浦和南高サッカー…
カテゴリー
よく読まれている記事
2024.02.16
【確定】令和6年度埼玉県公立高校入試 志願者数・倍率発表
2024.02.09
【速報】令和6年度埼玉県公立高校入試出願状況・8日午後4時半現在
2024.02.08
【令和6年度埼玉県公立高校入試】本日から入試倍率発表
2023.01.12
【速報】令和5年度埼玉県公立高校入試・第2回進路希望状況調査結果発表
2023.10.30
【速報】令和6年度埼玉県公立高校入試・第1回進路希望状況調査(10月1日現在)結果発表
2025.04.18
寄居町・井田さん高校柔道選手権Vを町長に報告
2025.04.17
高校サッカー関東県予選19日開幕
2025.04.16
春の交通安全運動出発式で「さしすせそ」解説ー皆野高校
2025.04.15
SDGs甲子園結果を市長に報告ー富士見高校
2025.04.14
昨夏世界大会出場権獲得も資金の壁で断念 CFに活路ー熊谷商業高校バトン部